セカンドライフって単語を久々に聞いたと思ったら、

昨日かおとといか、セカンドライフって単語を久々に目にしました。
一時はブームのように色んなサイトで紹介されていましたが、いつからか日本ではネガティブな記事が増えあまり話題にも上がらなくなりましたよね;

でも、久々にニュースでそのセカンドライフがの話題が上がっていました。
Oculus Riftに対応なるニュースを見たわけです。
Youtubeの動画を見てストレートに面白そうと思いました。

で、とても気になったのがこのOculus Riftってヘッドマウントディスプレイ(厳密にはヘッドマウントディスプレイとは差別化されているの??)。
Facebookが買収したとかの記事で存在は知っていましたが、仮想空間を楽しむのに持って来いなアイテムですね!
いくつか関連のYoutube動画見たらかなりほしくなりました。

日本でもソニーなどがヘッドマウントディスプレイ発売していますよね。あれとこのOulus Riftの違いが今ひとつ分からなかったんですが、少し調べたらなんとなくわかってきました。

今までのヘッドマウントディスプレイは主に映像鑑賞目的の要素が強くゲーミングなどだと残像も強いらしいです。また、基本見るためだけのものなので、首を動かすなどの位置データの取扱いは無いようです。
完全な観賞用ということです。

そして、Oculusのヘッドマウントディスプレイについては、位置情報などのデータのやりとりが可能なため、アプリケーションやいわゆる3Dゲーミングとの相性はバッチリなようです。
すでに多くの人が色んな実験開発(ドローンにカメラを付けてそれをヘッドマウントディスプレイで見るなんて実験も)を行っているようで、リアルな場面でも可能性が広がりそうです。

Oculus Riftはすでに知られているGoogle Glassとはまた違う印象の機能やデザインなので、また違うニーズでバカ受けしそうです。バーチャルリアリティ(VR)ですが、映画アバターやマトリックスの世界が現実になりつつありそうなので今後も期待でそうです。

ザクッとyoutubeのリンク先だけ載せておきます(ちょっと私的なメモもかねて)

Oculus FPV First Flight – from Intuitive Aerial(ドローン連携)

Skyrim in VR – Cyberith Virtualizer + Oculus Rift + Wii Mote = Full Im(3Dゲーム)

3…2…1…BUNGEEEE | Oculus Rift Bungee Jumping(バンジーシュミレーション)

Spacewalk — An Oculus Rift-enabled space exploration game(宇宙シュミレーション)

ゲームやシミュレーションがらみのネタはかなり豊富そうです。

このOculus Riftは現在350ドルで購入でるようです。
販売されているバージョンはDevelopment Kit2。

Oculus Rift Development Kit 2 Order Page(公式サイト+購入ページです)

うーん、なかなか欲しいので僕はぶっちゃけ結構迷っています。
優先して欲しいのはGoogleGlassなんだけど、いっぺんに買うのも財布が厳しいので考えてしまいます。
Oculus Rift DK2(Development Kit2)を買ったらいろいろ実験できて楽しそう。開発する技術が無くてもゲーミングなど楽しめそうだし。

タイトルにセカンドライフという単語を載せておきながらのOculus Riftネタでした。